Komatsu Nine

MAGAZINE

【Nineの銘品】vol.24「福LUCKY 徳利」―みんなを笑顔にする、あたらしい九谷焼(小松土産店 [こまつとさんてん] )

Komatsu九の広報担当が、毎月気になる品をピックアップする連載「Nineの銘品」。

小松駅周辺に用事があってKomatsu九にふらっと辿りついたあなたも、レンタルスペースやコワーキングスペースをご利用のあなたも、ぜひKomatsu九の銘品を楽しんでほしい。そんな気持ちで、小松の食材で作られた絶品フードや、小松ならではの素敵なお土産などをご紹介していきます。

今回ご紹介するのは小松土産店にて 販売中の「福LUCKY 徳利」(¥5,500税込)。
見た瞬間に「なんだか福が舞い込みそう!」と、自然と笑顔になってしまう九谷焼です。

この「福LUCKY」(フクラッキー)は、九谷セラミック・ラボラトリー(通称:CERABO KUTANI)による、 新商品開発プロジェクト「CERABO LABO(セラボラボ)」の一環で生まれたそうです。

「CERABO KUTANI」は製土工場、ショップ、体験工房、外土間を兼ね備えた複合型の九谷焼文化施設です。
詳細は公式サイト
https://cerabo-kutani.com/about/)をぜひご覧ください。

CERABO KUTANIでは、2021年に「CERABO LABO」というコロナ禍における九谷焼の新しいあり方を考え、伝統と革新を取り入れた”ニューノーマル”な九谷焼の可能性を模索する新商品開発のプロジェクトがおこなわれました。

コロナ禍だからこそ、おうちで「クスッ」と笑える縁起のいいものを考え、そこで生まれた新ブランドである「福LUCKY」のシリーズである「ひょうたん」が徳利になって登場しました。


「福LUCKY」は日本古来の縁起物や文様をモチーフに、古くから九谷焼と密接な関係にある縁起物を可愛らしくアップデートさせた九谷焼のあたらしい形だそうです。

ひょうたん生みの親は、ユーモアあふれる作風で人気のイラストレーター饅頭VERY MUCHさん。
『思わず2度見しちゃうようなイラストで、くすりと笑って、ぷっと脱力できるような感覚を、味わっていただけたら嬉しいです。』と仰るように、ポップな表情で思わず笑顔になってしまうような魅力がありますね

もともと、小松中を回って仲間を探しに行く予定だったひょうたん。
いつの間にかCERABO KUTANIの中にとどまってしまった—という、なんとも微笑ましい裏エピソードも。
そんな自由気ままな性格が、そのまま作品にも表れているようです。

福LUCKYについてもっと知りたい皆様は、ぜひ公式サイトをご覧ください!
https://www.fuku-lucky.com/ 

徳利は3種類。

仲間と離ればなれになって「どこー?」と探すひょうたん。お友達と「うひょひょ」と戯れあって遊んでいたかと思えば、
疲れちゃったのか「むにゃ」と眠ってしまっているひょうたんも。
どの子も表情豊かで、見ているだけで癒されます。

お客様からは「可愛い〜!」といった声がたくさん寄せられており、
ひとつひとつ集めたくなるコレクション性も魅力。


お酒好きの方へはもちろん、元気を届けたい友人や家族へのプレゼントにも喜ばれること間違いなし!九谷焼は“高級そう”と思っていた方も、このポップで親しみやすいデザインなら、
気軽に手に取れるはず。

徳利としての使い方のほかに、一輪挿しとして使うのもいいですね。

見て楽しく、使って嬉しい。
そんな“福”を運ぶ九谷焼の新しいかたちを、ぜひ小松土産店で手に取ってみてください。

<Production company情報〉
CERABO KUTANI
九谷セラミック・ラボラトリー
〒923-0832 石川県小松市若杉町ア91
TEL:0761-48-4235
URL:https://cerabo-kutani.com/about/

<Shop情報>
小松土産店(こまつとさんてん)
Komatsu 九/SOUVENIR & CAFE AREA内
営業時間:8:00~18:00(観光案内所)8:00~20:00(ショップ)
定休日:なし
TEL:0761-21-8208
URL:https://www.instagram.com/komatsuguide/

PAGE TOP